Synthesizer V PR

SynthesizerVフリモメン喋らせてみた!イケメンボイスで綺麗に喋ってくれるぞ!【レビュー】

Synthesizer Vフリモメン調整晒し1

2024年4月25日、遂に株式会社AHSから『Synthesizer V AI フリモメン』が発売されました!

Synthesizer Vフリモメン パッケージ
パッケージにはいつもの青いタイツ姿ではなく、ダンディなイケオジ姿の方が描かれてます。かっけぇ!

フリモメンは、VOCALOIDで有名な『歌愛ユキ』や当ブログでも取り上げた『弦巻マキ』等と同じく、AHS社が権利を持つキャラクター(AHSキャラクター)の1人。

なかなか奇抜な見た目&キャラで前々から気になってたんですが、SynthV化を機にお迎えしました!

今回はそんなSynthVフリモメンのレビューをしていきます!

※Synthesizer Vは歌唱用の音声合成ソフトですが、当記事では歌わせるのではなく喋らせる場合でのレビューになります!

  • Synthesizer Vのフリモメンってどんな感じの声?
  • Synthesizer Vのフリモメンって喋れるの!?どうやって!?
  • VOICEPEAKのフリモメン持ってるけど、Synthesizer Vフリモメンの喋りどんなのか気になるぜ!

といった方の参考になれば幸い!

有料版のエディターソフト(Synthesizer V Studio Pro)も欲しい場合は『Synthesizer V Studio Pro スターターパック』がお得。

これ買うとおまけで好きなSynthV音源をダウンロードできるクーポンが付いてくるんで、有料版エディターソフト&フリモメンがちょっとお安く入手できます。

参考動画と所感 とにかくイケボ過ぎる!

というわけで早速Synthesizer Vフリモメンに喋ってもらった動画がこちらです。

こちらは自分がTwitter等に投稿してるソフトウェアトーク動画『日常HANASU』シリーズの1つ。お相手に超有名キャラの初音ミクちゃんと重音テトさんに出演してもらいました。なんて羨ましすぎる両手に花状態。

で、使ってみた感想なんですが……

とにかくイケボすぎる!

めちゃくちゃ声カッコいい!何だこれ!ホントにパッケージのイケオジを彷彿とさせる、すんばらしい声でした(動画のイラストでは青タイツ姿のほう使ってるけど)。

有料の男性音源使うの初めてだったけど、マジで買ってよかったぜ……!

因みに担当キャストは声優の古賀明さん(https://twitter.com/Akira_K25)。調べてみるとアニメの出演もされている模様。今後アニメ見る時チェックしとこう。

使って感じたSynthesizer V AI フリモメンのメリット3つ・デメリット1つ

ここからSynthVフリモメンを使って感じたことを幾つか掘り下げていきます。

今回自分が感じたメリット(良かったところ)は3つ!そしてデメリット(残念だったところ)は1つ!

メリット① ボーカルスタイルは5種類!組み合わせて自分好みの声を作れる!

ボーカルスタイルとはSynthesizer V AIの機能の一つ。

音源に設定されている声の性質(パワフルな声、可愛らしい声等)を切り替えたり、組み合わせたりできる機能です。

このボーカルスタイルは音源によってラインナップが違うんですが、フリモメンの場合はBassmen、Gentlemen、Hardmen、Softmen、Youngmenの5種類!

この5種類を組み合わせることで、自分好みのフリモメン(の声)が作れます!すごいぜ!

Synthesizer Vフリモメン ボーカルスタイル一覧
どのボーカルスタイル名も最後が「メン」になっており、遊び心を感じます。こういうの好き。

因みに各ボーカルスタイルの特徴はざっとこんな感じ(※自分の所感です)。

Bassmen 太めの声。上げるとダンディさが増す。めっちゃいい声。
Gentlemen 少し優しい感じの声。弱めの発声なんで弱音源っぽい使い方もできそう。
Hardmen 強めな発声の、ハリのある声。テンションも高めになるんで感情込めた調声に便利。
Softmen Gentlemenより優しい、柔らかめの声。分かりやすく声が変わるんでこれも感情込めた調声に使えそう。
Youngmen 若い声。ジェンダー下げた時みたいな声の変わり方するけど、ジェンダーほど声変わったりしない分使いやすい。

全体的に声の変化が分かりやすいボーカルスタイルが揃ってる印象。おかげで非常に自由度が高く、様々な声を作れちゃいます!

他の人とは違う声で調声したいぜ!

って方にはめちゃ嬉しい所ですね。

Synthesizer Vフリモメン ボーカルスタイルデフォルト値
各ボーカルスタイルの数値は0~150%で設定可能(最小単位は5%)。
参考までに、自分はBassmen60%、Gentlemen35%をデフォルトにして喋ってもらってます。

メリット② 強めの発声もできるから語気が強めのセリフも喋れる!

個人的に1番嬉しかったのはここ。

SynthVフリモメン、ボーカルスタイルのHardmenが結構強めの発声をしてくれるんで、語気強めのセリフも喋れちゃいます!

おかげでビシッとツッコんだり盛大にボケたり、はたまた普通に怒鳴ったりと感情のこもった調声が可能!すごいぜフリモメン!

先程の参考動画で言うと、「ついでに俺の面白トークで~」ってセリフでHardmenをふんだんに使ってます。いい感じに喋ってくれてマジで最高だぜHardmen。

Synthesizer Vフリモメン調整晒し1
該当セリフの調声晒し。ここではHardmenを70%まで上げ、さらにパラメータ欄で要所要所ブーストしてます。
そして右端にうっすら青タイツのフリモメンいるのが面白すぎる。

強めな声はそれだけ強い感情を表現しやすいので、ソフトウェアトーク劇場ではめちゃくちゃ便利です。

感情豊かなキャラクターを表現したい!

って時になかなかうってつけですフリモメン。

メリット③ 低音だけでなく高音もイケる!幅広い音域が超魅力!

ダンディな声質のせいで低音に注目しがちなフリモメンですが、実は高音もいい声出せちゃいます

スペック上の得意音域は『E2~C5』となっており、このC5付近もなかなかいい声なんですよね。

実際にその辺の音域使ってるのが↓の動画。

「うっふ~ん」の「ふ~ん」と「おかえりなさいませ」の「さいませ」、そしてセリフの最後がC5付近の音程になってます。特に「さいませ」の辺りが裏声っぽくなって非常にいい感じ。有能すぎるぜフリモメン……!

Synthesizer Vフリモメン調整晒し2
調声はこんな感じ。低音も高音もふんだんに使った欲張りなセリフだぜ。

というわけで

低音も高音もしっかり喋ってほしいぜ!

という要望にも、フリモメンはしっかり応えてくれます。マジでいい音源!

デメリット① 囁き系の音源がない……!囁くような喋り方はパラメータでの調声が必要

続いてデメリットを1つ。

個人的に惜しいなと思ったのが、ボーカルスタイルに囁き系(ウィスパーボイスっぽい声)の音源がないこと

囁き系の音源って喋り声の調声ではあるとかなり便利なんですよね。

部分的に弱めの発声にしたい時とか、さ行にちょっと息成分が欲しい時なんかに活躍します。

ただ、SynthVには『ブレス』というパラメータがあるんで、これを使えば囁き音源みたいな声にすることが可能。なんで調声スキルがあればそこまで大きなデメリットにはなりません。

Synthesizer V ブレス
ブレスのパラメータ画面。デフォルト値は0になっており、上げると囁き系の声、下げるとハキハキした声になります。

なんですが、自分はブレスの調声そこまで得意じゃないんですよね……。そういう場合は囁き音源があるとめっちゃ助かります。

今後のアップデートで追加されたりせんかな囁き音源……。

まとめ Synthesizer V AI フリモメンは喋りもめっちゃうまい!初めての男性音源におすすめ!

以上、自分が感じたSynthVフリモメンのメリット・デメリットをまとめるとこんな感じ。

メリット

  • 5種類のボーカルスタイルを組み合わせて自分好みの声に調声できる
  • 語気強めなセリフも喋ることが可能で、感情表現の幅が広い
  • 低音だけでなく高音も魅力的な声が出せる

デメリット

  • 囁き系のボーカルスタイルが無く、ウィスパーボイスを出すにはある程度調声スキルが必要

SynthVのAI音源さんは歌だけでなくトークもうまいのですが、フリモメンもその例に漏れずめっちゃお喋り上手でしたね!驚きおののき!

実は自分、男性音源を使った経験が少なく、「フリモメンちゃんと喋らせられるかな……」と不安だったんですが、完全に杞憂に終わりました。めっちゃ喋るやんフリモメン!

なんで、自分みたいに

男性音源使ったことないからちゃんと使えるか不安だぜ……

という方には、初めての男性音源にめっちゃおすすめです!

是非このイケボ音源使っていろいろお喋りさせてみて下さいね!

PVアクセスランキング にほんブログ村 にほんブログ村 ライフスタイルブログへ

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です