2022年7月16日、いよいよ遊戯王OCGの新基本パック『DARKWING BLAST(ダークウィングブラスト)』が発売!

公式サイトによると、今回の収録内容はこんな感じ。
- 『BF(ブラックフェザー)』カテゴリの新規カード
- 新カテゴリ『クシャトリラ』、『深淵の獣(ビーステッド)』追加
- ティアラメンツやスプライト等既存カテゴリの新規カード
- 色んなデッキで使える汎用カード
最近マスターデュエルで使ってるデッキにBFモンスターが何体か入ってるのでBFの追加はちょっと嬉しいかもですね。
まあマスターデュエルに実装されるのはずっと先なんですが……。
では今回も3箱分の開封結果と封入率、そして高イラストアドカードをまとめていきます!
ダークウィングブラスト開封結果!
というわけで早速開封!
因みに今回の狙いは『赫の聖女カルテシア』のプリシク(プリズマティックシークレットレア)。Twitterでもちょっと話題になったやつですね。
さあ来てくれるか!?
1箱目
1箱目はこんな感じでした。

下段右からノーレア、レリーフ(アルティメットレア)、シク、+1ボーナスパックに入ってたカードです。
なんと1箱目からプリシクゲット!当たったのは『魔界特派員デスキャスター』!
狙いのカルテシアじゃなかったがこれは嬉しい。
因みにスーパーのカルテシアも無事ゲット。下手したら3箱でもスーパーレア揃わなかったりしますからね……。
とりあえずカルテシア1枚も無しという状況は回避できて一安心。
そして+1ボーナスパックは安定の外れ……。
2箱目
続いて2箱目!

プリシクは出ませんでしたがホロゲット!
基本パックでホロ引けたのは久々ですね。これまた嬉しい。
+1ボーナスパックは言わずもがな。
3箱目
いよいよラストの3箱目!

プリシク2枚目!当たったは『世海龍ジーランティス』!
さっきホロで出たカードですね。なかなか悪くない。
しかしやっぱり+1ボーナスパックは外れでなんか微妙な〆になったのでした。
今回のダークウィングブラストの封入率
というわけで開封終了。
封入率はこんな感じでした。
1箱目&3箱目
- ノーマル……113枚
- ノーマルレア……1枚
- レア……25枚
- スーパーレア……6枚
- ウルトラレア……3枚
- レリーフ(アルティメットレア)……1枚
- プリズマティックシークレットレア……1枚
2箱目
- ノーマル……113枚
- ノーマルレア……1枚
- レア……24枚
- スーパーレア……6枚
- ウルトラレア……3枚
- レリーフ……1枚
- シークレットレア……1枚
- ホログラフィックレア……1枚
ホロはレアの代わりに入ってるみたいですね。
残念ながら狙いのプリシクカルテシア引けなかったけども、プリシク2枚にホロまでゲットできたんで引き全然悪くないですね。個人的にはかなり満足!
ただ+1ボーナスパックの引きが良くない。
再録カードとは言わないまでも、せめて何かしらのプリシクは引けてほしいところ……。
個人的高イラストアドカードをピックアップ!
では恒例の高イラストアドカード(完全私見)をピックアップしていきます。
赫の聖女カルテシア(あかのせいじょカルテシア)

名前やステータスから、Twitterで「もしかしてエクレシアが……?」と話題になったカード。
真偽の行方は謎ですが、何はともあれ怪しい雰囲気が逆に魅力的な良いイラストです。
ドレスの裾がヒラヒラとたなびく様子からなんだか神々しさも感じます。そしてめっちゃ可愛い。
そして良いイラスト×美少女×人気なエクレシア関係のカードとくれば、当然プリシクのシングル価格も跳ね上がる。自引きしたかったぜ……。
それは置いといて、アルバス&エクレシア達のストーリーに今後どう絡んでくるのかが楽しみなカードです。
迷宮城の白銀姫(レディ・オブ・ザ・ラビュリンス)

ラビュリンスの新規カード。今回はレリーフでゲットできました。
ラビュリンスはデッキビルドパック『タクティカルマスターズ』で追加されたカテゴリですが、自分は買ってなかったんでこの娘が初ラビュリンス。嬉しい。
イラストに描かれているのは鎧を纏った美少女。構えた2本の剣とニヒルな笑みがまたカッコいい。
このカードのプリシクもカルテシアと同じくらい高額になっています。今回の大当たり枠はこの2枚ですね。
どっちも引けなかったのが歯痒い……。
世海龍ジーランティス

今回のパックのホロ枠。そしてめでたくプリシクを引けたカードの1枚!
海竜のような見た目をしたモンスター。端っこに描かれている島のサイズ感から、そのモンスターの巨大さを窺わせます。でっかいはカッコいい。
先行公開でこのカードが発表されたときもカルテシアと同じくTwitterを沸かせましたね。「効果モンス1体でリンク4が出せんのかよ!」って。
自分はまだまだ初心者且つリンクはそんなに使ってないんでイマイチ凄さが分かってないってのが正直なところ。
でも普通に効果強いんでマスターデュエルで出てきたら相手するの大変そうですね……。怖ぇ。
ティアラメンツ・ルルカロス

こちらはティアラメンツの新規カード。この娘はシークレットでゲット!
ティアラメンツは高イラストアドカードが多いですが、このカードもバッチリ素晴らしいイラスト。水の中で凛と佇む美少女がすごく神秘的です。
やはりイラストアドは正義。
トレコロ プリズマティックシークレット◇ティアラメンツ・ルルカロス
遊々亭 PSE ティアラメンツ・ルルカロス
トレトク ティアラメンツ・ルルカロス
カーナベル ティアラメンツ・ルルカロス【プリシク】
魔界特派員デスキャスター

今回引けたプリシクその2!
描かれているのはインタビュアー風の悪魔っ娘とカメラを構えた鬼風のモンスター。
悪魔っ娘の可愛さもさることながら、どことなく感じさせるコミカル感が非常に良いイラストです。
今回1番嬉しかったカードですね。大事にしよう……!
トレコロ プリズマティックシークレット◇魔界特派員デスキャスター
遊々亭 PSE 魔界特派員デスキャスター
トレトク 魔界特派員デスキャスター
カーナベル 魔界特派員デスキャスター【プリシク】
冥占術姫タロットレイス

続いては占術姫の新規カード。
今までピックアップしたカードとはまた毛色の違うイラスト。
無機質なデザインと後光のような背景のおかげか、なんだか計り知れない強さを持っていそうな印象を感じます(ステータスはそんな高くないが)。
こういうイラストもカッコよくていいですね。好き。
鉄獣の死線(トライブリゲード・デッドライン)

アルバス&エクレシア関係のカードから1枚。
アルバスの後ろに描かれているトライブリゲードの面々。またアルバスと再会したみたいで胸熱な展開になりそうです。今後のストーリーが気になる!
そして気になるのがエクレシアのほう。
今回のカードの中にはエクレシアが描かれたカード無かったんですよね。
前回のパワーオブジエレメンツで収録された『烙印の命数』の後どうなっちゃったんでしょうか……。めっちゃ気になります。
そして妖眼の相剣師よ無事であってくれ……。

まとめ 高額当たりカードが多めでコレクター向けのパック
今回はカルテシア、迷宮城の白銀姫、ルルカロス、デスキャスターと高イラストアドな高額カードが豊富。
なんでめっちゃコレクター向けなパックですね。
美少女カードコレクターはもちろんのこと、高額カードコレクターにもおすすめ!
今回は以上!ではノシ

