一HANA・日HANA PR

【UTAU】ついに200回目到達!一言HANASU191~200【HANASU過去作品紹介20】

一言HANASU195

HANASU過去作紹介その20!

今回は一言HANASU191~200を公開していきます(一部抜けあり)。遂に200の大台に到達!

次回に跨ぎますが、ちょっとした長編シリーズもあり。楽しんで頂けると幸い!

注意事項についてはこちらの記事をご参照ください。

hitokotoHANASU1
【UTAU】テトさんのイタズラは成功なるか?一言HANASU1~10【HANASU過去作品紹介1】どうも、ごるびーです。 今回は私が過去に制作したHANASU作品の紹介記事になります。 以前はTmBoxやMQubeに投稿していたの...

前回の記事はこちら。

寿音つる、重音テト
【UTAU】あの娘の登場にテトさん大歓喜! 一言HANASU181~190【HANASU過去作品紹介19】過去に作ったHANASU作品『一言HANASU181~190』のまとめ記事です。 使用UTAU音源:ちゃろえもん、唄音オト(デフォ妹)、健音テイ、和音マコ、寿音つる、春歌ナナ、桃音モモ、櫻歌ミコ、欲音ルコ、波音リツ、焔音レイ、穂歌ソラ、重音テト、闇音レンリ。作品として楽しんで頂くのはもちろん、ご自身のHANASU作品の参考になれば幸い!...

一言HANASU191

使用UTAU音源:焔音レイ、和音マコ、重音テト

レイ「あれ?生ハムなかったっけ?」

マコ「ん~?前飲んだ時に食べちゃったのかな?」

テト「正直酔っぱらってて覚えてないわ」

酒盛り中の3人。

追加のおつまみで生ハムを……と思いきや、あったはずの生ハムが見当たらない。

前の酒盛りで食べたかも?と言うマコちゃんですが、はてさて……?

レイちゃんマコちゃんテトさんの成人済みズ回。

生ハムは前回公開した一言HANASU186でテイちゃんに食われました。

この様子だとテイちゃんの目論見通り犯行はバレなさそう?

一言HANASU193

使用UTAU音源:桃音モモ、破壊音マイコ、唄音オト(デフォ妹)

モモ「うわ降りだした!だれか洗濯物取り込んでくれてるかなぁ?」

マイコ「多分……」

オト「誰も……」

お出かけ中に突然の雨。

洗濯物の心配をするモモちゃんですが、洗濯物取り込んでくれそうな面々は今全員ここに……。

洗濯物の運命やいかに。

モモちゃんマイコちゃんオトちゃんの真面目っ子3人組回。家事してくれそうな子達で出掛けちゃったんで洗濯物ヤバそう。

自分も一人暮らし故、洗濯した後の突然の雨はホント困る……。降るときは一報入れてくれよ雨さん。

一言HANASU194

使用UTAU音源:桃音モモ、愛野ハテ

モモ「あーやっぱり洗濯物入れてなーい!」

ハテ「あごめん。てかラインしてくれりゃよかったんに」

モモ「あ」

雨の中、急いでモモちゃん帰宅。

しかし案の定、洗濯物は取り込まれておらず。

愚痴るもののツッコまれるまで「連絡する」という手段が思い付かなかい、お茶目なモモちゃんでした。

モモちゃんハテちゃんで前回の続き。

ロボットなのに意外とアナログ脳なところもあるモモちゃんかわゆい……(ほっこり)。



一言HANASU195

使用UTAU音源:デフォ子、唄音オト(デフォ妹)

デフォ子「今日は音の日であり姉の日でもあるそうだ。お互い祝い合おう!」

オト「え?う、うん……おめでとうお姉ちゃん」

今日は12月6日。

音の日かつ姉の日ということで、突然祝い合おうと言う姉のデフォこん。

突拍子もない提案に困惑するオトちゃんでした。

デフォオトで安心と信頼の日付ネタ回。

なんでもこの日にエジソンが蓄音機の録音・再生に成功した、ということで音の日なんだとか。エジソンすごい!(小並感)

姉の日の方は畑田国男さんって方が提唱されたそう。因みに3月6日が弟の日、6月6日が兄の日、9月6日が妹の日と、三か月ごとに兄弟の日があります。

記念日いっぱいで万年ネタ不足の自分にはありがたい限り……!

一言HANASU195
祝い合う姉妹の図。妹の方はちょっと迷惑そう……?

一言HANASU196

使用UTAU音源:ゆっくり(UTAU)、ちゃろえもん

ゆっくり「今日寒いな。ちゃろえもーんあべこべクリーム出してー」

ちゃろえもん「えもん違いだ」

12月になり寒さがひとしお身に染みる今日この頃。

その寒さを乗り越えるべく、ちゃろえもんにひみつ道具をせがむゆっくりですが、返ってきたのはぶっきらぼうなツッコミ。

こっちのえもんは中々怖い。

今回の長編『寒がりゆっくり』シリーズその1。某ネコ型ロボットネタです。あべこべクリームあればエアコン要らずでめっちゃ電気代浮きそう。欲しい……。

ちゃろえもんは語気強めのセリフが結構得意な印象。

「強めなツッコミが欲しい!」「怒ってる感じで喋ってほしい!」って時にはオススメです。

一言HANASU197

使用UTAU音源:ゆっくり(UTAU)、ちゃろえもん

ゆっくり「てか冗談言ってる場合じゃない寒すぎる!全裸には応えるわ」

ちゃろえもん「その姿は全裸と言っていいのか……?」

陽気にジョークを言っていたゆっくりですが、実はめちゃくちゃ寒がってた模様。

確かに頭だけのゆっくりは服が着れず防寒が難しいのかも。

しかしその状態を全裸と言っていいのか疑問に感じるちゃろえもんでした。

寒がりゆっくりシリーズその2。

「ゆっくりって服着れないから寒い時期大変そう」ってふと思ったのがこのシリーズ始めるきっかけでした。

自分も寒がりだから変にシンパシーを感じてしまう。頑張れゆっくり……!

まぁこれを書いてる今現在は6月真っただ中で普通に暑いんですが。



一言HANASU198

使用UTAU音源:ちゃろえもん、ゆっくり(UTAU)

ちゃろえもん「寒いなら服……帽子でもかぶったら?」

ゆっくり「帽子じゃ下半顔むき出しで寒いだろ」

ちゃろえもん「か、下半顔……?」

寒いなら帽子かぶれば?と提案するちゃろえもんですが、ゆっくりからは帽子だと下半顔が寒いとのクレーム。

そして全裸に続き、聞きなれない謎のワードに戸惑いを隠せないちゃろえもん。

下半顔とは……?

寒がりゆっくりシリーズその3。謎の造語『下半顔(かはんがん)』登場。

この言葉思い付いたときは「もしかして自分天才なのでは……!?」なんて思いましたが、いざググってみると意外と下半顔ってワードがヒットするんですよね。

所詮、凡夫の発想であったか……。

一言HANASU199

使用UTAU音源:ちゃろえもん、ゆっくり(UTAU)

ちゃろえもん「そうだほっぺに貼るカイロ貼ったげよう」

ゆっくり「やめろ低温やけどするわ」

ちゃろえもん「文句ばっかり」

帽子がダメならカイロはどう?と提案したちゃろえもん。

しかしこの案も気に入られず。

ゆっくりさん、中々に気難しい。

寒がりゆっくりシリーズその4。

貼るカイロって服に貼るもんだとずっと思ってたんで「低温やけどするわ!」って台本にしてたんですが、調べてみると直接肌に貼るタイプのもあるんですね……。自分の無知を痛感した……。

まぁそれはカイロっていうより肩こり解消グッズみたいな感じのやつでしたが、それでもゆっくりの防寒グッズには最適そう。当時の自分が知ってたらもうここでストーリー終わってたかも。寧ろ知らなくてよかったぜ……。

一言HANASU200

使用UTAU音源:波音リツ、欲音ルコ、ルーク

リツ「ついに200回目です!」

ルコ「ネタ切れ完満載ですが皆様のおかげで何とか続けられております!」

ルーク「本当にありがとうございます!これからもよろしくです!」

一言HANASU記念すべき200回目!りっちゃん&ルコルークに挨拶してもらいました。

この時点で一言HANASU1回目から約7か月ほど。続けられたのも聞いて下さる皆様、音源使わせて下さる音源製作者様のおかげ!本当にありがとうございます!

因みになんだかんだで今も続いており、先月(2025年5月24日)で9周年迎えました。本当にありがとうございます!(2回目)



最後に

以上、一言HANASU191~200のご紹介でした。

寒がりゆっくりシリーズは次回完結します。こうご期待!

今回は以上!それではノシ

PVアクセスランキング にほんブログ村 にほんブログ村 音楽ブログ UTAUへ

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です