お気に入りのゲーミングチェアを不注意で壊しちゃいました……(背もたれのロックが効かなくなった)。
流石に背もたれグラグラだと作業に支障出まくる……。新調せな!
というわけで購入したのが『COFO Chair PRO』。

今までゲーミングチェアをメインで買ってたんですが、今回はガチめのオフィスチェアタイプにしてみました。
今回はこの椅子を使って感じたメリット・デメリットをレビューしていきます!
- COFO Chair気になってる!
- 座り心地の良いオフィスチェア探してる
- なかなか自分にあった椅子が見当たらん……
といったあなたの参考になれば幸い!

COFO Chair PROのスペック
まずCOFO Chair PROのスペックはざっくりこんな感じ。
サイズ(幅×奥行×高さ) | 66×68×115~126cm |
座面高さ | 48~56cm |
重量 | 20kg |
耐荷重 | 125kg |
リクライニング | 最大135° |
その他機能 | ・フットレストあり ・アームレスト、ヘッドレスト調整可能 |
大きさは一般的なゲーミングチェアよりちょっと小さいくらい。
今までゲーミングチェア使ってたせいか、かなりコンパクトに感じます。狭いワンルーム住みなんで地味にありがたい。

組み立て時間は大体30分くらい。組み立て用の工具は付いてるんで別途用意する必要はありません。親切。

使って感じたCOFO Chair PROのメリット3つとデメリット1つ
そいじゃ本題、COFO Chair PROを使って感じたメリットとデメリットをまとめていきます。
まずはメリットから!
メリット① 意外と柔らかな座り心地。長時間座ってても疲れにくく集中しやすい
一番驚いたのはここ。
COFO Chair PRO、思ってた以上に座り心地が良い!
COFO Chair PROって、座面や背もたれが薄いメッシュ生地のシートをピンッと張った構造になっています。
なんで最初見たとき「ちょっと硬そうだな」なんて思ったんですが、座ってみるとシートの張り具合が柔らかく、いい感じに体が沈む。

公式が『雲に乗ったような座り心地』と謳っていますが、ホントそんな感じですね。
自分は趣味で動画やイラスト作成をやっており、休みの日はほぼ1日座ってるなんてことがよくあるんですが、この座り心地のおかげでそんな長時間座ってても疲れを全然感じません。
そして疲れにくいから作業に集中できてめっちゃ捗る。めっちゃいい。
オフィスチェアってこんな快適なのか……(驚き)。
メリット② 控えめなリクライニング角度でも超快適。小休止でしっかりリラックスできる
そして作業中だけでなく、休憩中もめちゃくちゃ快適でした。
COFO Chair PROはリクライニング(背もたれの角度調整)機能も付いており、最大135°まで背もたれを倒せます。

角度自体はちょっと控えめですが、先述したシートの柔らかさのおかげか寝心地もかなり良い……!

あとフットレストもあるんで、足を延ばすことも可能。剛性もそこそこあり、足をしっかり支えてくれます。

おかげでちょっとした休憩でもしっかりリラックスできる!めっちゃ快適。
ただし、あまりにも快適なんで寝落ち注意!
メリット③ キャスターは静音仕様でめっちゃ静か。集合住宅でも使いやすい
こちらは個人的に思いがけなかったメリット。
COFO Chair PROのキャスターは静音仕様。なんで椅子を動かす際、音がめっちゃ静かです。カーペットの上だと、ほぼ無音レベル。すげぇ。

今まで使ってきたゲーミングチェアは普通のキャスターなので、動かすと「ゴロゴロゴロ」って感じの音がしてました。
まぁ仕方ないなと思いつつも、我が家は集合住宅なんでなるべく音が出ないようにソ~ッと椅子を動かしていました。
でもCOFO Chair PROは音出ないんでめっちゃストレスフリー。良いな静音仕様。
自分みたいに集合住宅に住んでる方にはかなりありがたいメリットですね。
デメリット① メッシュ生地だから蒸れにくいものの、冬場はちょっと寒いかも
続いてデメリット。
メリット①で触れたように、COFO Chair PROは座る部分がメッシュ生地になってます。
なんで冬場は腰かけるとお尻~腰の辺りがちょっとスースーしてちょっと肌寒い(前使ってたゲーミングチェアが布の生地で温かかったんで余計そう感じるのかも?)。
暖房付けてるときはそんなに気になりませんが、ギリ暖房無くても耐えられる、くらいの気温の時だとちょっと気になるかもです(特に寒がりの人は)。

でも逆に夏場は涼しくて良いかも。暑がりさんや汗っかきさんにはありがたい。
まとめ 人気なのも納得の完成度高いオフィスチェア!快適な座り心地を提供してくれる
以上、まとめるとこんな感じ
メリット
- シートは柔らかく、長時間座っても疲れにくく作業に集中しやすい
- リクライニング機能を使えば寝心地も良し。しっかり休憩できる
- キャスターが静音仕様で動かしても音があまりせず、集合住宅等音を立てられない場所でも使いやすい
デメリット
- シートがメッシュ生地なので蒸れにくいものの冬場はちょっと寒い
総評すると座り心地良し、快適性良しの完成度高いオフィスチェアでした。買ってよかったぜ。
大体どんな人にもオススメできますが、メリット③の静音仕様があるんでマンションとか集合住宅にお住まいの人にはめっちゃピッタリな椅子です。
という方は是非試してみて下さい!
因みに、COFOさんの公式サイトで5000円OFFクーポン配ってるんでお得です。


