ごるびーです。ひっさびさに遊戯王カード開封記事やっていくぜ!
今回開封するのは2024年10月26日に発売された『SUPREME DARKNESS(スプリーム・ダークネス)』。
新規テーマとしては『ARS☆S』『グラディアル』などが追加されています。
さらに、新しい25周年記念カードとして『結束と絆の超魔導剣士』が収録!是非とも引き当てたいところ。
あと、個人的大本命は『光なき影 ア=バオ・ア・クゥー』のクオシク(クオーターセンチュリーシークレットレア)!
今回はこいつらを狙っていくぜ!

開封結果1箱目
早速開封!
1箱目の結果はこんな感じ。

下段右からノーマルレア、レリーフ、シク、+1ボーナスパックです。
レリーフ(アルティメットレア)は『刻まれし魔レクストレメンデ』、シク(シークレットレア)は『マテリアクトル・エクサガルド』でした。
そして+1ボーナスパックからは『天威龍-ムーラ・アーダラ』のクオシク。
クオシク出たのは嬉しいが、狙いのカードではなし。おしい。
開封結果2箱目
続いて2箱目はこんな感じ。

レリーフは『アルカナフォースEX-THE CHAOS RULER』、シクは『蛇眼の原罪龍』。
+1ボーナスパックは『天威龍-スールヤ』でした。
クオシク無しでめっちゃ渋い……と思いきや!

うおおお出ちまった!マジで出た!結束と絆の超魔導剣士!
狙いの2枚のうち片方が引けちまいました!やったぜ!
開封結果3箱目
興奮冷めやらぬままラストの3箱目!
結果はこんな感じ。

レリーフはまたしてもレクストレメンデ、シクは『剣闘獣クラウディウス』。
そしてそして+1ボーナスパックはまさかのムーラ・アーダラのクオシクでした。
1箱目以来の再会だな……。ある意味凄い確率を引いたかもしれない(あまり嬉しくない)。
今回の開封結果の封入率
というわけで今回の封入率はこんな感じでした。
1、3箱目
- ノーマル……113枚
- ノーマルレア……1枚
- レア……25枚
- スーパーレア……6枚
- ウルトラレア……3枚
- アルティメットレア(レリーフ)……1枚
- シークレットレア……1枚
2箱目
- ノーマル……113枚
- ノーマルレア……1枚
- レア……24枚
- スーパーレア……6枚
- ウルトラレア……3枚
- アルティメットレア(レリーフ)……1枚
- シークレットレア……1枚
- 結束と絆の超魔導剣士……1枚
1箱目と3箱目はいつも通り。
2箱目はが出たわけですが、その分レアが1枚少なくなってました。どうやらはレア1枚の代わりに封入されるみたいですね。
シクとは別枠っぽいんで、箱によっては「超魔導剣士とクオシクが両方入ってる」なんてこともあり得そう。そんなレア箱引いてみてぇ……!
高イラストアドカードピックアップ!
そんでは恒例の個人的高イラストアドカードをピックアップしていきます!
結束と絆の超魔導剣士(けっそくときずなのパラディン)

今回の遊戯王OCG25周年記念カード。そして大当たり枠。
過去にあった25周年記念カード『結束と絆の魔導士』の剣士バージョンといった感じのイラストですね。魔導士もよかったけどこっちもめちゃんこカッコいい。
実は裏でファントム・ナイトメア以降の基本パックも開封してたんですが、25周年記念カードは全く出ず。
「ホンマに収録されてんのかい!」なんて疑ってましたが、今回ちゃんと収録されてることを思い知らされました。
ごめんなさいKONAMIさん、ありがとうKONAMIさん。

光なき影 ア=バオ・ア・クゥー

今回自分が狙ってたカードその2。
闇を感じる美少女が描かれてます。イラスト良すぎる!
悪魔族のリンクモンスターなんで、「イビルツインで使える!」とTwitterで話題になってました。マスターデュエル実装が楽しみだぜ……!
あとネットでアバクって呼ばれてるの見かけました。アバクちゃんかわいい。

蛇眼の原罪龍(スネークアイズ・ダムド・ドラゴン)

スネークアイの新規カード。禍々しい見た目が非常にカッコよくて良き!
ネットでは、デザインや融合素材的にディアベルゼが融合したやつっぽいことが言及されてました。ディアベルゼどうしちゃったんだ……。
このカードを見ると罪宝ストーリーも佳境に入ってきた感じがしますね。続きが気になるぜ。

天威龍-スールヤ

こちらは天威の新規カード。
アジアンティックな衣装が美しい美少女が描かれてます。おみ足が美しすぎる。
加えて後ろにいる龍もスマートでカッコよく、なんだか1粒で2度美味しいみたいなイラスト。
『倶利伽羅天童』もそうでしたが、美女と龍の組み合わせ、いいねぇ……!

イタズラの大精霊ハロ&お菓子の大精霊ウィーン

最後はペアになってるこの2枚。このパックの発売時期に因んだ、ハロウィンモチーフのモンスターカードです。
緩めな画風がめっちゃ魅力的!恐らく『ライブツイン』と同じイラストレーターの方が描かれてる感じですね。良いわ~このイラスト。
因みにこのカード、マスターデュエルでもほぼ同時期に実装されました。しかも召喚演出付き(カードを使ったときにモンスターのムービーが流れる)!
召喚演出の2人もめっちゃ可愛いんで興味ある方は是非見てみて下さい!
ただ難点はマスターデュエルだとレアリティが高めでちょっと入手し辛いこと。OCGでは字レアなのに何でマスターデュエルではSRなんだ……。


まとめ
以上、スプリームダークネスの開封結果と高イラストアドカードピックアップでした。
いやぁ久々に狙いのカード引けてめっちゃ嬉しい。やっぱ高レアカードの自引きはたまらんぜ……!
超魔導剣士以外にもアバクちゃんや『白き森の聖徒リゼット』のクオシク等、他の当たり枠もめちゃ魅力的なんで
って方は是非チャレンジしてみて下さい!
今回は以上!それではノシ


