一HANA・日HANA PR

【UTAU】モモちゃん渾身のどんぐり○○をどうぞ! 一言HANASU171~180【HANASU過去作品紹介18】

どうも!ごるびーです。

今回はHANASU過去作紹介記事です!一言HANASU171~180を公開していきます。

中身はほぼ前回から始まったどんぐりシリーズです(そして今回完結)。楽しんで頂ければ幸い!

注意事項についてはこちらの記事をご参照ください。

hitokotoHANASU1
【UTAU】テトさんのイタズラは成功なるか?一言HANASU1~10【HANASU過去作品紹介1】どうも、ごるびーです。 今回は私が過去に制作したHANASU作品の紹介記事になります。 以前はTmBoxやMQubeに投稿していたの...

前回の記事はこちら。

桃音モモ、愛野ハテ
【UTAU】大量のどんぐり!どうするモモちゃん!? 一言HANASU162~170【HANASU過去作品紹介17】過去に作ったHANASU作品『一言HANASU162~170』のまとめ記事です。 使用UTAU音源:重音テト、デフォ子、桃音モモ、ルーク、健音テイ、和音マコ、唄音オト(デフォ妹)、愛野ハテ、櫻歌ミコ、欲音ルコ、波音リツ、雪歌ユフ。作品として楽しんで頂くのはもちろん、ご自身のHANASU作品の参考になれば幸い!...

一言HANASU171

使用UTAU音源:桃音モモ、愛野ハテ

モモ「流石に知識無しで料理は無謀ですよ」

ハテ「せやなー誰か聞くかー」

どんぐり料理の知識がない2人。

流石にそれじゃ料理できないということで、他の人にアイデアを募ることにしました。

次回、助っ人登場です。

どんぐりシリーズその4。

今はググれば大体のことは調べられるのに、あえて他人に聞こうとするモモちゃんとハテちゃん。意外とデジタル音痴なのかも?

というわけではなく、ここでググって答え見つけられちゃうと話続けられないからという創作上の事情です……。ほんとGoogle先生強すぎる。

一言HANASU172

使用UTAU音源:重音テト、愛野ハテ

テト「で?何であたしに聞きに来たの?」

ハテ「そりゃあテトは博識……いや年取っとーし」

ハテ「博識でよかったわよ」

どんぐり料理の知識を求め、ハテちゃんが訪ねたのはテトさんでした。

理由はもちろん人生の大先輩だから。

それをあえてキツめな言い方をしてツッコまれるハテちゃんでした。

どんぐりシリーズその5。助っ人はテトさんでした。相変わらず年齢ネタでいじられてます。

リアルだと30代なんて普通に若い方ですが、うちのUTAUっ子は20歳以下が大半。その中だと三十路は年配に見えちゃうのも仕方ない、かも知れない……?

一言HANASU173

使用UTAU音源:重音テト、愛野ハテ

テト「とりあえずどんぐりの調理法は知らんけど、オオカミはどんぐり食べないんじゃない?」

ハテ「あ、ホンマやな……」

流石のテトさんもどんぐりの調理法は知りませんでしたが、「そもそも狼はどんぐり食べないのでは?」というご指摘が。

そこに気付くとは、流石年ぱゲフンゲフン。

どんぐりシリーズその6。

引き続きテトさん出演。でもこれで出番終わり。短けぇ……。

一応ググったんですが、狼がどんぐり食べるかどうかはハッキリとは分からんかったんですよね。

「狼は肉食寄りの雑食」とかいう話もあったんで、ワンチャンどんぐり食うかも知れん……。



一言HANASU174

使用UTAU音源:桃音モモ、愛野ハテ

モモ「お帰りなさーい。どうでした?」

ハテ「どうでしたちゃうわ!何でわてが聞きに行っとんねん!お前が行かんかい!」

助っ人から知見を得て戻ってきたハテちゃん。

そしてそれを出迎えるモモちゃん。

……実はモモちゃん、一緒に行ってませんでした。道理で静かだと思ったら。

どんぐりシリーズその7。

ハテちゃんとテトさんの会話中、妙に静かだったモモちゃんですが、実はそもそもついて来てなかったというオチ。

モモちゃんのこういうお茶目なところめっちゃ好き!

一言HANASU175

使用UTAU音源:桃音モモ、愛野ハテ

モモ「ん~やっぱり料理は無理そうですね」

ハテ「じゃあおもちゃでも作ったる?」

モモ「あ、そうしますか」

ハテちゃんの報告を聞いたモモちゃん。

レシピは手に入らずどうしたものかと考えあぐねていると、ハテちゃんから妙案が。

というわけで路線変更。どんぐりでおもちゃを作ろう!

どんぐりシリーズその8。

どんぐり料理は断念してどんぐりのおもちゃを作ることになりました。

おもちゃなら自分達でも作れるし、ミコちゃんも楽しめるという算段です。

ハテちゃん、なかなか鋭い。

一言HANASU176

使用UTAU音源:ルーク、欲音ルコ

ルーク「Happy birthday, Ruko!」

ルコ「Happy birthday too, Rook!」

今日はルコちゃんの誕生日。

そしてルークの誕生日。

Happy Birthday!

唐突なルコルク誕生日回。

どんぐりシリーズ中に誕生日(11月17日)が来ちゃったんで無理やりねじ込みました。

誕生日が同じルコちゃん&ルー君めっちゃエモい。



一言HANASU177

使用UTAU音源:愛野ハテ、桃音モモ

ハテ「んで爪楊枝刺したどんぐりの独楽が大量にできたわけやけど……何で皿に盛んねん。食え言うてるようなもんやんけ」

モモ「おひとつどうぞ♪」

ハテ「あこりゃどうも、っていらんわ!」

2人の頑張りの結果、できたのは大量のどんぐりの独楽。

しかし何故かお皿の上に盛り付けられており、まるでちょっとしたデザートの様。

そんな見た目にモモちゃんのボケとハテちゃんのノリツッコミが炸裂したのでした。

どんぐりシリーズその9。

というわけでモモちゃんとハテちゃんがどんぐりで作ったおもちゃは独楽でした。

穴開けて爪楊枝差すだけなんで、どんぐりのおもちゃの中ではダントツの作りやすさ。自分もガキの頃作った記憶があります。

真っ直ぐ穴開けるのに苦労しますが、モモちゃんなら寸分の狂い無くどんぐりの中心に穴開けられそう。ロボットだし!

愛野ハテ、桃音モモ
どんぐり独楽 on お皿の図。食べ物に見えなくもない?

一言HANASU178

使用UTAU音源:桃音モモ、櫻歌ミコ、愛野ハテ

モモ「じゃあとりあえずミコちゃんに事情を話して――」

ミコ「あ!どんぐり料理できてる!いただきまーす!」

ハテ「あかーん!」モモ「ちょっと待って!」

独楽の準備ができたところでミコちゃんを呼ぼうとしたところ、当のご本人が登場。

しかし事情を知らないミコちゃんはどんぐり料理が完成したと思っている様子。

早速頂こうとする狼を全力で止める2人なのでした。

どんぐりシリーズその10。これにて完結です!

お皿に盛ってもらったのはこのオチのためでした。

そしてミコちゃん、実は公式設定で持ち物がリンゴなんですよね(第一形態)。ってことはリンゴ食う→雑食→どんぐりも食う、という法則が成り立つ……かも知れない

何はともあれ、どんぐりシリーズこれにて完結!

一言HANASU179

使用UTAU音源:重音テト、デフォ子

テト「もうタイムラインがサンムーンでいっぱい。これはあたしに買ってこいってことよね」

デフォ子「違う違う」

ポケモンの新作が発売され、Twitterのタイムラインがその話題で持ち切り状態。

これをいいように解釈してゲーム買おうとするテトさん。デフォ子には見え見えでした。

テトデフォ回。

ポケモンのサンムーンが発売された辺りで作ったやつですね。

テトさんのサンムーン購入の口実作りはデフォこんの活躍により失敗した模様。残念。

一言HANASU180

使用UTAU音源:雪音ユフ、破壊音マイコ

ユフ「寒いのは歓迎だけど雨はお呼びじゃないわ」

マイコ「へー寒くなれば何でもいいと思ってました」

ユフ「……見損なわないで頂戴」

冬が近付き気温が下がる中、今日は雨まで降ってきて中々の寒さ。

寒いの大好きなユフちゃんなら喜びそうなものですが、むしろご機嫌斜めでした。寒さ好きなりのプライドみたいなものがあるんだろうか……?

ユフマイコ回。なかなか珍しい組み合わせかも?

にしても、このマイコちゃんちょっと口調キツめですね……。うちのマイコちゃんは優しいキャラ付けをしてたはずなんですが、今回は声の覇気も相まってなんだか怖さを感じるぜ……。

でもこういうマイコちゃんも何かいいかも。



最後に

以上、一言HANASU171~180のご紹介でした。

一言HANASUが確か350話くらいあるんで、今回で丁度折り返し地点まで来ましたね。あと半分!

……まぁこの後日常HANASUが控えてるんでまだまだ終わりは見えないんですが。とにかく記事の執筆頑張るぜ。

今回は以上!それではノシ

にほんブログ村 ライフスタイルブログへ にほんブログ村 音楽ブログ UTAUへ

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です