今年も発売されました!
遊戯王OCGのコンセプトパック『ANIMATION CHRONICLE 2022(アニメーションクロニクル2022)』!
今回も3箱予約購入!こちらは遊戯王のアニメで登場したカードが新規として収録されているパックです。アニメファンにはたまらないですね。
まあ私は東映版とDMしか見てないので知ってるカードは少なそうですが……。
というわけでアニメーションクロニクル2022の開封結果と高イラストアドカードをまとめていきます。
今回はかなりの目玉カードが収録されてるのでかなりドキドキの開封です!
ANIMATION CHRONICLE 2022の収録内容
ANIMATION CHRONICLE 2022の収録内容はざっとこんな感じ。
- 『Gゴーレム』と『A宝玉獣』が新規で追加
- その他アニメで登場したカードも収録
- 収録カードと相性の良いカードの再録もあり
- プリズマティックシークレットレアは英語版『青眼の白龍』
狙いはなんと言っても英語版ブルーアイズのプリシク(プリズマティックシークレットレア)。
こいつがさっき言ってたかなりの目玉カードです。
収録が発表されたときはびっくりしましたね。
イラストも昔ながらのブルーアイズでめっちゃカッコいい。やっぱりブルーアイズといえばこのイラストだな!
間違いなく本パック1の当たり枠。今回はこいつを狙っていきます。
シングル販売
トレコロ プリズマティックシークレット◇BLUE EYES WHITE DRAGON
遊々亭 PSE BLUE EYES WHITE DRAGON
トレトク BLUE EYES WHITE DRAGON
![]()
カーナベル BLUE EYES WHITE DRAGON【プリシク】
因みにちゃんと公式のデュエルでも使用可能だそうです。
まあ私は紙のデュエルはしないのでまず使うことはないんですけどね……。
アニメーションクロニクル2022開封結果
それでは早速3箱分開封していきます!
1箱目
1箱目はこんな感じ!
上段右からノーマル、スーパー、ウルトラ。下段右からパラレル、コレクターズレアです。英語版ブルーアイズは無し。
コレクターズレアは『A宝玉獣 サファイア・ペガサス』でした。
2箱目
続いて2箱目!
またしても英語版ブルーアイズ出ず。
コレクターズレアは『A宝玉獣 ルビー・カーバンクル』。
もう後が無いぞ……。
3箱目
いよいよラストの3箱目!
結果はこんな感じ。
……というわけで残念ながら英語版ブルーアイズは出ませんでした。くそぅ!
しかもコレクターズレアはさっきも出たルビー・カーバンクル。まさかのかぶり……。
封入率
今回の封入率は3箱ともこんな感じでした。
- ノーマル……60枚
- パラレル……9枚
- スーパーレア……3枚
- ウルトラレア……2枚
- コレクターズレア……1枚
1枚しか入ってないコレクターズレアがかぶっちゃったのはかなり残念ですね……。
いやブルーアイズ出なかったことの方が残念だけど。
高イラストアドカードを2枚ピックアップ!
では収録カードの中から個人的にイラストアドの高いカードをピックアップしていきます。
今回は2枚。
究極伝導恐獣(アルティメットコンダクターティラノ)
本パックで再収録されたカードの1枚。
かなり禍々しい恐竜型モンスターが描かれています。
顔は名前の通りティラノサウルスっぽいですが、体型はどっちかというとゴジラ型。でもこれはこれでカッコいい。
マスターデュエルでも収録されてるカードですね。
私の時械神デッキにとってはかなりの天敵。出されたらもう勝てないです。出会わないことを祈るしかない……。
今回はノーマルorパラレルでの収録ですが、最高レアリティは過去に収録されたウルトラレアだそうです。パラレルもいいがウルトラレアもイカす。
アマゾネスの秘湯
こちらはアマゾネスの新規カード。
なかなかにセクシーなイラストで目を引きます。
アマゾネスのカードって昔のだと結構強面なイラストだった印象ですが、最近のはえらく可愛らしいテイストになりましたね。
昔のもカッコ良かったですが、これはこれで素晴らしいイラストです。アマゾネスペット虎もキュート。
最後に プリシクブルーアイズがコレクター魂をくすぐる罪深いパック
以上、アニメーションクロニクル2022の開封結果と高イラストアドカードをまとめました。
個人的な感想としては、英語版ブルーアイズ以外はそこまでコレクション性の高いカードはないのがちょっと残念、って感じですね。
まぁハーフボックスでそもそも収録数が少ないから仕方ないところもあるんですが……。
しかしそれを差し引いてもあのブルーアイズのプリシクが当たるかもしれない、というところは魅力的なパック。
やっぱりブルーアイズはコレクション性高いですからね。
総じてコレクター魂をくすぐる罪深いパックでした。
引けなかったのは残念だが楽しかった!皆さんも是非ブルーアイズチャレンジやってみて下さい!
